鹿児島もぜプレス

  • メッセージ
  • ひと物語
  • トピックス
  • グルメ
  • キッチン
  • 日々ごと
  • 映像
  • サイトマップ

キーワード

カテゴリー

Writer

内村由美子

内村由美子

鹿児島生まれの鹿児島育ち。お茶の水女子大学卒業後、南日本放送に入社。ディレクターとして主にドキュメンタリー番組を制作。結婚・出産を経てリクルートに入社。その後、南日本リビング新聞社に入社し、女性応援プロジェクトを数多く手がけた後、2020年、映像ディレクター&ライターとして独立。焼き芋好きが高じて2022年1月、週末限定の軒先焼き芋店「焼き芋マルシェホップ」もオープン。

カテゴリー

  • キッチン 17
  • グルメ 16
  • トピックス 32
  • ひと物語 30
  • メッセージ 4
  • 日々ごと 21
  • 映像 7
  • 2021年10月2日

デロンギのサブスクで「珈琲のある暮らし」がいい感じ。

夏以降、キッチンで一日に何度も働いてくれているのが「デロンギ」の全自動コーヒーマシン。 実はデロンギ […]

  • 2021年9月23日

華やかじゃなくても 食べたくなるお菓子を。「PONRICK」川田早弥香さん

こちらは鹿児島市平之町にある「PONRICK(ポンリック)」のシフォンケーキ。 先日、知り合いの方か […]

  • 2021年7月4日

廃業の危機から一転!「おかバル」の岡山あやこさんが選んだ新しいカタチ

鹿児島県内の数あるカフェの中で異色の経歴を持つ店主といえば、岡山あやこさん(45歳)。 公立中学校の […]

  • 2021年6月26日

キッチンカーは自分らしく働ける新しい形。「いりきはーつ」税所真美さん

鮮やかな黄色のボディーと愛嬌のある表情がぱっと目を引くキッチンカー。 その横に立つ税所真美さんは、薩 […]

  • 2021年6月12日

頭に花を生ける感動を伝えたい。フラワーアーティスト・湯浅あい子さん

頭の上に大きな生花のアレンジメントをまとい、微笑む女性。この写真のモデルこそ、今回の主人公、湯浅あい […]

  • 2021年5月29日

シェアキッチン型のカフェotonariにスープ専門店「またね」が仲間入り!

鹿児島市下伊敷にあるシェアキッチン型カフェ「otonari」は曜日ごとに店主が変わるユニークなお店で […]

  • 2021年5月15日

グルテンフリーカフェ「なちゅらるーちぇ」に込めた思い。福留淳子さん

昨年4月、鹿屋市古里町でカフェ「なちゅらるーちぇ」を始めた店主の福留淳子さんがこだわるのは、グルテン […]

  • 2021年5月1日

真っ白な空間でプリザーブドフラワーと紡ぐご褒美時間。小辻 美津代さん

母の日が近づくと「今年のお花」をあれこれ考え始めます。去年は紫陽花でしっとりめにしたから、今年は元気 […]

  • 2021年4月17日

廃校の新しいカタチ「きららの楽校」で女子トーク

さつま町には元気オーラが溢れていて発信上手な女性が多いー。そう思うことがよくあるんですが、中でも発信 […]

  • 2021年4月10日

「僕を幸せにしてほしい」の一言が全ての始まり。陶芸家・田中敬子さん

日置市伊集院町に工房を構え、夫の田中紀行さんと共に陶芸家として活動する田中敬子さん。蒼い器を作り続け […]

  • Prev
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • Next

🍀今月の人気記事🍀

Writer

内村由美子

内村由美子

鹿児島生まれの鹿児島育ち。お茶の水女子大学卒業後、南日本放送に入社。ディレクターとして主にドキュメンタリー番組を制作。結婚・出産を経てリクルートに入社。その後、南日本リビング新聞社に入社し、女性応援プロジェクトを数多く手がけた後、2020年、映像ディレクター&ライターとして独立。焼き芋好きが高じて2022年1月、週末限定の軒先焼き芋店「焼き芋マルシェホップ」もオープン。

スポンサーリンク

カテゴリー

  • キッチン 17
  • グルメ 16
  • トピックス 32
  • ひと物語 30
  • メッセージ 4
  • 日々ごと 21
  • 映像 7

スポンサーリンク

サイトマップ

  • サイトマップ
  • 鹿児島の映像制作ラボ SPIN HOPP
QRコード
スマホでサイトを確認したい時は
このQRコードから!

プライバシーポリシー

  • プライバシーポリシー
  • 鹿児島の映像制作ラボ SPIN HOPP
© Copyright 2023 鹿児島もぜプレス.
  • ホーム
  • TOPへ